簡単金継ぎワークショップで伝統技法を体験!
2025-03-30
3月23日(日)に「簡単金継ぎワークショップ」を開催しました。
3ヶ月ごとに開催している大人気のイベントです。
「金継ぎ」は陶器や茶器の割れ・欠けを修復して再び使えるようにする伝統技法です。
漆(うるし)の代わりに接着剤とパテを、金粉の代わりに真鍮粉を使い、
初心者でも手軽に取り組めるようにしたのが「簡単金継ぎ」です。

3月23日(日)に「簡単金継ぎワークショップ」を開催しました。
3ヶ月ごとに開催している大人気のイベントです。
「金継ぎ」は陶器や茶器の割れ・欠けを修復して再び使えるようにする伝統技法です。
漆(うるし)の代わりに接着剤とパテを、金粉の代わりに真鍮粉を使い、
初心者でも手軽に取り組めるようにしたのが「簡単金継ぎ」です。